
早めの雪遊び×温泉で六甲有馬を満喫!
六甲山スノーパークの2024-2025シーズンの営業日が公開されました。
今シーズンは2024年11月30日(土)から2025年3月9日(日)までだそうです。
六甲山スノーパークのHPには「初めてガイド」というページがあり、
スキー・スノーボード・雪遊びそれぞれの専用ページで
服装や小物、あると便利なもの…それが必須かどうかや、
現地でレンタルや購入ができるかどうかまで、本当に親切に情報が用意されています…!
大阪から車で約1時間という好立地で気軽に訪れることができ、初めてのスキー・スノボや
小さなお子さまとの雪遊びでも安心です。冬の始まりのお出かけにご検討ください。
六甲山スノーパーク
六甲山上バス「スノーパーク前」停留所は入口から1分の位置にあります。
そのまま数分バスに揺られ、六甲有馬ロープウェーに乗車すれば
たったの12分で有馬温泉まで下ることができます。
スノーパークの営業が開始する11月末は六甲山や有馬の紅葉シーズン真っ只中と予想されます。
六甲山頂はブナの黄色、有馬温泉の方は紅葉の赤が多く、ロープウェーからの紅葉狩りは
この色の移り変わりを楽しむことができる、贅沢な空中散歩の時間となります。
古泉閣にご宿泊のお客様については、ロープウェーの有馬温泉駅から古泉閣への送迎はもちろん、
温泉街で泉源巡りや食べ歩きを楽しんだ後でも、
温泉街から古泉閣までの送迎も承りますので、ぜひお気軽にお電話ください。
古泉閣では、雪遊びで冷えた身体、疲れた身体を癒す、自慢の温泉をご用意して
皆さまのご来館をお待ちしております。
古泉閣は毎時6トンもの豊富な湯量が湧き出る自家泉源を所持しており、
源泉かけ流しでお楽しみいただいている濃厚な温泉は有馬の中でも貴重なもので、
温泉を楽しみにご来館いただいたお客様に大変ご好評いただいております。
「金泉」は塩分濃度が非常に高く、保温・保湿の効果で身体の芯から
温まることができる有馬の名湯で、冬にご来館いただいたお客様は特に、
「ずっとポカポカしている!」「全身がしっとりしてすごい!」とびっくりした様子で
お褒めの言葉をくださります。
古泉閣にお越しになったことのない方はぜひ冬の間に、金泉をお試しください!
古泉閣へのお問合せ、ベストレートでのご予約はこちらから。
TEL:078-904-0731
https://www.kosenkaku.com
Recommend Article

2025年 有馬さくら祭
春の訪れとともに、有馬温泉では「有馬さくら祭」が開催されます。江戸時代から花見の名所として知られるこの地では、 善福寺の樹齢280年の糸桜(しだれ桜)や有馬川沿いの桜並木など、見事な桜の風景を楽しむこ…

自衛消防訓練を実施しました。
本日(3月6日)正午に、自衛消防訓練を実施しました。 ご滞在中のお客様におかれましては、ご協力いただき、ありがとうございました。 お陰様をもちまして、無事に訓練を終えることができました。 …

“Tips from Onsen Ryokan Staff! Safe and Effective Ways to Enjoy Onsen”
Contents 1.The Difference Between Onsen and Bath 2.Safe and Effective “Correct Way to Enjoy On…