
神戸・灘五郷の酒蔵巡り
有馬温泉のある兵庫県神戸市から西宮市にまたがる「灘五郷」は灘地域一帯にある5つの酒造地の総称で、
清酒生産量全国1位の酒処として、有数の名だたる酒蔵が軒を連ねます。
落ち着いた雰囲気の街には酒造りを伝える資料館や記念館があったり、
非売品の原酒を味わうことができたりと、大人のお出かけにぴったりです。
灘から有馬温泉へは車で約30分、電車でも40分ほどですので
有馬温泉へお越しになる前でも、宿泊後でも旅行に組み込めるお出かけスポットです。
https://www.nadagogo.ne.jp/brewery/
古泉閣には、日本酒ナビゲーターの資格を持つ従業員が複数人在籍しており、懐石料理に合う地酒を
厳選してご用意しています。現在ご用意しております秋のお酒“ひやおろし”は、春に絞ったお酒を
夏の間熟成させて秋に出荷する日本酒で、熟成の旨味と丸みのあるまろやかな味わいが魅力です。
その他のラインナップには、入手困難な日本酒や兵庫県内の蔵元、酒造り用米の最高峰と言われる山田錦で醸した純米酒などもあり、
またそれらを季節ごとに入れ替え、お楽しみいただいております。
あれもこれも飲んでみたいけど、どれにするか迷ってしまうという方には、1度に3種類を楽しめる
「飲み比べセット」もご用意しています。お好みに合わせて、お料理とのペアリングを是非ご堪能ください。
ドリンクメニューご紹介ページ
古泉閣へのお問合せはこちら
TEL:078-904-0731
https://www.kosenkaku.com
Recommend Article

古泉閣の「桜」開花情報
春の訪れとともに、古泉閣の敷地内でも桜が美しく咲き始めました。 今年も淡いピンクの花々が、庭園や周辺の風景を鮮やかに彩っています。 現在の開花状況ですが、つぼみがほころび始め、徐々に花が咲き揃ってきて…

2025年 有馬さくら祭
春の訪れとともに、有馬温泉では「有馬さくら祭」が開催されます。江戸時代から花見の名所として知られるこの地では、 善福寺の樹齢280年の糸桜(しだれ桜)や有馬川沿いの桜並木など、見事な桜の風景を楽しむこ…

自衛消防訓練を実施しました。
本日(3月6日)正午に、自衛消防訓練を実施しました。 ご滞在中のお客様におかれましては、ご協力いただき、ありがとうございました。 お陰様をもちまして、無事に訓練を終えることができました。 …